2006年 05月 12日 ( 2 )
1

現在、山形美術館で開催されている《来日40周年記念 THE BEATLES FILES ビートルズの2700日》です。
美術館に足を運んだのなんか何年振りでしょうか?とうていオレにはそぐわない場所だと思っていたのだが、こんな企画がなければ行くこともなかっただろう。
行って正解だった?ん~ん?微妙?
ビートルズがリアルタイムだったか?というとそうでもないし・・・。曲は好きだけどそれほど熱狂的というほどでもない。今思えば、ただなんとなく見に行ってしまったんだろうね。
展示されているものとしたら、ほとんどがモノクロ写真で中には貴重とされているゴールドディスクやらが展示されていた。それから、当時発売されたビートルズグッズなどが展示されていた。興味を引いたのは、日本に来日した時、JALのタラップを降りて来た時にメンバーが羽織っていたJALのロゴが入ったハッピのレプリカ&パンナム航空のエアバッグと当時発売されていたのだろう、ビートルズのロゴ入りパンツやストッキングなど・・・。その他にもジョンレノンが着ていたジャケット(これは本物)なども展示されていて60年代後半にタイムスリップしてしまいました。
■
[PR]
▲
by crazydizzy
| 2006-05-12 16:59
| Crazy Dizzy Land

オーバーホールに出していたマイチャリンコがついに戻ってきました。
実は、1年以上会社の自転車置場に放置プレイしていたので埃は勿論のこと、サスペンション・ギア・ワイヤー・チェーン等はサビついていたので治してもらいました。
ところが、前のギアが1段入らなくてベスパの駐車場で自分で微調整してようやくすべてのギアが入るようになりました。
実は、これまでも何度か調整に挑戦したことがあったのだが微妙に失敗してたので自分では出来ないものだと諦めていたのが1年以上放置プレイしていた原因だったりするのでした。
出来ないと諦めていたものが出来たりすると何だか自信になったりするよねぇ~。
当たり前のことにふと気付くことがあるけど、これでも進歩しているのかぁ?
あぁ~☆知ってた?
ベスパにクライミングウォールがあるの?
■
[PR]
▲
by crazydizzy
| 2006-05-12 14:29
| Crazy Dizzy Land
1